
朝イチ、営業最終日でしたが… 大きな鮪の買い付けから😅
いつも何かあれば 真っ先に動いてくれる、とー社長から 正月に食べる鮪の買い付けを頼まれまして🤗
当店の鮪もスッカラカンとなりましたので、下の900gを瞬ぴぃが買い取らせて頂きました。
最終日、えれー高くなるよ!!と伝えてありまして、それでも良いから😤という事で買い付けましたが、本当に高かった😱
瞬ぴぃでは、買い付け出来ましぇ〜ん価格でした🤣

そんな電話の やりとりを終え、グッチ君を見てみますと、すり抜けの術した事さえ 気付いてない⁈感じ🎶

まだまだ オネムでございました💤

こちらは、寒さヘッチャラな女の子🐶

クンクンしてー!

レッツゴー♪( ´▽`)
ちょいちょいチラ見でございます(笑)

えぇーっ…今年の買い付けは終わったはずだったんですが、どーしても気になっておりました【産土】が買えないか 前日の夜にリサーチしてみましたら、車で行ける距離に販売店を見つけましたので、朝の開店時間に合わせまして、GO!してみました😅
とても対応良くして下さいまして、結果的に 結構買っちゃた感じで🍶

真っ直ぐ お店に戻ってきましてー。
お目当てでした、産土🍶

一年休業する事なく、完走するという事で⁈ 神様からのプレゼント 的な♪( ´θ`)ノ

結果的に 大収穫となりましたm(_ _)m
これから、長い お付き合い 宜しくお願い致します🙇

お店の準備を進めておりますと、予約してありました、うまみ家さんの餃子が届きましてー😋
瞬ぴぃ家の冷凍庫には、いつも常備してある感じでーす🥟

スタミナでーす🤗
御挨拶も出来まして、良かったです⤴️

ランチは、美延さんで メンチカツ!
最後まで勝つ気持ちで営業しようと、メンチにしてみました(^^)v
帰りがけには 御挨拶も出来まして、良かったです😊

道の混み具合や 荷物の多さで、遅めの到着となりました 豊洲便💦
活〆汐子にしました。
とー社長の鮪も無事に到着しまして、スゲー良い鮪だったなー(((o(*゚▽゚*)o))) デス。

5時となりまして、開店&忙しさのピーク(*≧∀≦*)
意識高い 瞬ぴぃの お客様は、スタートが早い早いでございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
この流れも 一年間ブレる事なく、続けてきて良かったなーと感じております。
惜しげもなく、汐子のユッケをお通しから出しちゃおう作戦でした。

下でトロ部分の筋が若干感じたかもしれませんが、味 赤身の良さは、今年イチの鮪です。

汐子の汐ユッケ。

なめらかポテトサラダ 。


炭火焼きとり。
写真頑張ってみましたが、入店時間が皆同じ感じで、ここまでな感じでした(汗)

〆タイムは、カレーうどん。

今シーズン最高といえる、裏メニューの まぐろ丼・:*+.\(( °ω° ))/.:+




最終日も 御予約様で満席扱いでございました。
お客様 皆様をお見送りしまして、まずは消毒タイム( ̄^ ̄)ゞ



厨房の大掃除も しっかりとやりきりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ


営業最終日、今年イチの空きが出まして、沢山の日本酒が動きました🍶

先に、年始の お知らせをm(_ _)mし
新年は、5日からの営業となります。
卸さん、仲買いさんの力を借りまして、どーにか初競マグロをGETしたいと考えております。
そして、今年一年の営業を終えての感想など。。。
当店は、この一年… 居酒屋として生き残る‼️という事を強く意識して 営業して参りました。
時短営業、蔓延防止等充填措置、緊急事態宣言が発令されても、出来るやり方…出来る事をコツコツ開き続けました。
個人的な考えだったんですが、協力金が貰える以上、その お金の いくらかでも、繋がりのある業者さんへ回さなければ…と思いました。
しっかりした協力金が出ていたのは、飲食店だけだったように感じましたので。
今年一年間、その気持ちを変えずに 続けてみて、結果としましては 心から良かったと思っております。
繋がりは お金じゃ買えない宝物!
その宝物が、本当に本当に沢山増えた一年でした😭
当店、そして 瞬ぴぃ個人との繋がりを持ってくださいました皆様、心から感謝の気持ちです。
この気持ちは、来年も同じです‼️
信頼して 当店に御来店下さいます 皆様に、より【安心・安全】な御飲食をと思っておりますので、営業スタイルも 今年と同じ感じで スタートさせます。
日本酒を動かす🍶という気持ちも変わらず同じですので、こちらも宜しくお願い致します。
話纏まりませんが、感謝の気持ちいっぱいで 本日のブログを締めたいと思います。
皆様 本当に今年一年、ありがとうございましたm(__)m
コメントを投稿するにはログインしてください。