朝からグッチおじーワンのウンティ祭から 色々な気持ちなど〜💦 で、繋がりに感謝… の水曜日!

夜中に 向きを変えてくれ〜ッとなりまして、寝返り打たせました グッチ君🐶

グイ〜ンをしまして、起きました🤗

ヒバ子さんも のんびりの朝🎶

お散歩へGO!

シッコタイムからのー。

クンクンタイム😅

ビビリで この 当たり前の行動をしないタイプでしたが、ここにきて 一気に犬本来の行動を取るようになりました😊

お家に戻りまして、2人に御飯を食べさせましてー。

少し経ちますと。。。

グッチ君、お久しぶりの鳴き声が出まして💦

まさかと思いながらも見てみますと、ウンティが出ました(((o(*゚▽゚*)o)))

チュールと水の食事の介護生活になってから、お初の事で 大騒ぎ!

しかも、その後も落ち浮かない感じでしたので お尻を覗いてみますと、プックリ膨らんでまして⤴️

踏ん張りきれずに出す事が出来ないようでしたので、お尻を絞って お手伝い☺️

二つのウンティが出まして、わが家 朝から お祭り騒ぎとなりました😆

グッチ君、やり切った感じで この表情となりました。

偉いですねーーーッ(⌒▽⌒)

お布団かけて、休憩タイム😴

お店の準備を終わらせまして、午後にはcottageさんへ٩( ᐛ )و

毎週恒例な感じの情報交換など⤴️

そんな情報交換の中で、今までもなんですが… ん⁈ だったり、なんで⁇ みたいになる議題があったりでした。

昨日のcottageさんのブログにも書かれておりますが、よりもいと館林市の流れといいますか、関係といいますか。

よりもいスタート時期に、お誘いして頂き 影は薄い感じですが 応援商店として参りました。

沢山のファンの方に御利用頂き、支えられ… 今回のコロナ禍突入にあたっては、沢山の方々に助けて頂きましたm(_ _)m

常連様となってくださった方々もおり、信頼関係の成り立つ方々もいらっしゃいます。

瞬ぴぃとしましては、基本的なスタイルは変わりませんが、流れといいますか…これから進む事などは、一歩後ろに引いた状態で 館林市の動きを応援していく感じが良いかと考えております。

当店、居酒屋としまして コロナ禍の中、生き残りをかけまして 戦い続けております。

席数を縮小し、使用率50%ほど。

有難い事に、コツコツ続けてきました事に 少しずつ結果が出てきている感じではございますが、なんせ満席になりましても 以前の半分ですので。。。

常連様となって下さいました ファンの方々は、この辺も御理解頂いている感じで、ありがたく思っております。

飲みの場としましては、まだまだ戦いは続いていく感じとなりますので、その辺の兼ね合いもございますので、今回 このような感じで コメントさせて頂きました🙇‍♂️

今まで通り、変わらずDM頂ければ 今までと同じ感じですので、宜しくお願い致します🐧

気持ちを文字で表すのは、とても難しい事ですので、伝えきれない感じになっている可能性大ですので、その辺は直接お話できればなんて思っております😊

繋がりませんが、こだわり豆腐の入荷です!

昨晩も複数の御予約頂きまして、結果的に満席扱いにm(_ _)m

鮪の角煮 鰤の生ハム 釜揚げしらすの お通し。

御予約頂きておりました、大トロもつ煮と炭火焼きとりのテイクアウト。

早い時間から動きがありまして、なめらかポテトサラダ 。

裏ごしポテトのチーズ焼き。

春アスパラの天ぷら。

タラの芽の天ぷら。

主役の炭火焼きとり。

店内でも、もつ煮。

玉ねぎフライ。

骨付きもも肉の唐揚げ。

若どりフライ。

〆タイムは、炭火焼きおにぎり。

焼きおにぎり茶漬け。

冷やしたぬきうどん。

日本酒も しっかり動きまして、一本完売🍶

閉店後は 消毒タイムをしまして、業務終了でございます。

帰宅しまして、夜のシッコタイムをヒバ子さんと🐕

三日月が綺麗でございました🌙

日が変わりまして、木曜日の豊洲市場での買い付けは、天然鮪から。

本日からは、ニュージランド産 インドマグロとなります。

他にもホタルイカ、釜揚げしらすも入荷となりますが、本日の目玉は【モウカの星】鮫の心臓‼️

食感や味がレバ刺しに似ている感じとなります。

数量限定となりますので、お早めにー٩( ᐛ )و