
おはようごじゃりましゅ🐶
一年最後の 朝の お散歩へ🐕

1年最後の朝陽☀️

まだまだ行くゼー!のリリ君を奥様に お願いしまして、ヒバ子さんと一足先に お家へ🏠

一人なので、ちょっと不安⁈

早く お家に入りましょ。。。

僕ちん、長〜く 歩いて来たよん♪
ルンルンな感じでした🤗

年の最終日ですが、まだ ちょこっと買い物が済んでおらずで、開店時間に合わせまして 道の駅どまんなかへ🚙💨
年始の御挨拶用の🍓GET!

そして、次は 伊勢崎市までドライブ♪( ´θ`)
お取り置きをお願いしてありました🍶を受け取りにでございました。

そしてそして、スマーク!
お年賀が見つからずで、伊勢崎まで来ちゃった感じでした😅
でも、納得する物が見つかり 無事に年を越せるねーとなりまして、一安心でございました😊

お店へ戻って参りまして、結果発表⤴️
田酒のニューイヤーボトルと出羽桜のスパークリングの入荷となりました(^^)v


午後の お散歩🐕

御飯食べたら、くっ付いて寝る(^^;;

ヒバ子さんも食べたら すぐに寝る体勢に😆

瞬ぴぃ枕に 爆睡💤




完全爆睡で、どこまで近付けても気付かない感じでした(爆笑)

ヒバ子さんも安心している感じでー😴

そして、暗くなった頃に 警察署へ💦
なんと 大晦日の朝8時に館林警察から電話きまして🤔
何事かと思って出ましたら… 瞬ぴぃ名義の自転車が ◯◯市に放置されているんですが、取りに行けますか?という内容W(`0`)W
自転車⁈
そんな自転車あったっけ?な位の記憶でしたが、予定入っておりましたので ハッキリと無理です‼️と。
館林警察署までなら、なんとか予定作りますけど…と伝えまして、こんな感じの流れに。
大晦日に すみませんね😓 と言われましたので、正直に全くですね😮💨 と お答えしまして。
アルアルなんでしょうが、電話では 署に来て頂ければ すぐ分かるようにしておきます!だったんですが、行ってみれば 引き継ぎが ちゃんとなってなかったり、上の方との考え方が違ったりで、全然すぐじゃない感じ|( ̄3 ̄)|
それなりに時間使いまして、本当に お手数おかけしましたm(_ _)m な感じの お言葉頂きまして、引き上げてきました💦


お家に帰りますと、また二人がソワソワしちゃいましたので、ガムタイム╰(*´︶`*)╯


二人とも落ち着きまして、またまた夢の中へ(_ _).。o○

夕飯タイムは、弥七さんのチャーシューを使いましての チャーシュー入りニラ玉がメインでございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
年末にかけまして、お店や瞬ぴぃに色々な事が あったりでございましたが、応援して下さりました皆様、繋がりを持って下さり 1年間 一緒に戦って下さいました皆様の お陰で、何とか 一年を締めくくる事が出来ました🙇♂️
感謝の気持ちしかございません。。。
この気持ちを倍で返せるよう、卯年も跳ねるように努力致しますので、宜しくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ

最後に、一つ業務連絡となります。
当店、認められまして よりもり公式フードを2種類 御提供させて頂いておりましたが、今年度の営業で 公式フードを卒業させて頂く運びとなりました🙇♂️
卒業への流れとしましては、コロナ禍の営業スタイルからとなります。
来年度も 今のところ、去年から続けて参りました、お席半分使用の【安心・安全】スタイルを考えおります。
当たり前の事なんですが、お席半分ですので 単純計算で言いますと、売り上げ半分となります。
1年間 生き残りをかけまして、自分なりに戦って参りました。
そして、新年から 居酒屋としまして、本当の戦いが始まるのでは⁉️と思っております。
その流れを考えますと、お店としまして 一つステップアップしなければいけないと考えまして、卒業を決断致しました。
コロナ禍の中、館林市や市の業務店、そして 当店の事を気に留めて下さり、ずっとずっと応援して下さっております方々もおりますので、深く深く考えました…。
しかし、その方々こそ どんな決断をしても応援し続けて下さるという繋がりを感じております。
【繋がり】という物を何より大切に考えて来ました コロナ禍の3年間でございますので、自分が大切にしてきました その繋がりを信じて決断させて頂きました。
もし宜しければ 公式フード終了後も 館林市へ巡礼の際、公式フード関係なく 行きますよー!と思って下さっています方々は、もちろんウェルカムでございますので、宜しくお願い致します🙇♂️
内容などで御質問などございましたら、御来店の際 しっかりと お答えさせて頂きますので。
それでは、1年間の感謝の気持ちを込めまして、1年間のブログも〆させて頂きますm(__)m
コメントを投稿するにはログインしてください。