今週も色々入荷で スタート🤗 の月曜日!

おはようごじゃりましゅ🐕

昨日の旅の疲れは大丈夫そうで、元気に お散歩へ出発ッ♪

ヒバ子さん、元気にダッシュ⤴️

シニア世代に入りましたヒバ子さんも疲れは残っていないようでした😊

アンヨ拭いて、2人揃って 良い子に待て(*´ω`*)

御飯食べまして、朝の お昼寝😴

ルーティンも変わらませんでしたので、いつも通りですね😋

お店の準備へ入りまして、新たな仲間をメニューに載せました🍶

豊洲便も到着となりまして、北海道産 帆立貝。

アラスカ産 真鱈の白子。

佐賀産 芝海老の入荷でーす!

夕方5時となりまして、今週もスタート╰(*´︶`*)╯

帆立のカルパッチョと手羽中の唐揚げが お通し。

お刺身盛り。

主役の炭火焼きとり、

帆立の塩ユッケ。

鰤のナメロウ。

後ろに主役が霞んでる😅

なめらかポテトサラダ 。

変わらず人気者です‼️

骨付きもも肉の唐揚げ。

芝海老の唐揚げ。

〆タイムは、もりうどん。

手打ちです❗️

塩おむすび。

一度食べられた お客様のリピート率高めッス😆

閉店しまして、消毒タイム( ̄^ ̄)ゞ

今週も初日から御予約頂きまして、感謝感謝🙇‍♂️

帰宅しまして、夜の我が子達🥰

穏やかでございました💤

さて、マスク問題で 色々な考え方が出ていると思います。

当店としましては、意識の問題だと思っております。

意識を高く持って生活されている方々は、どの状況なら付ける必要があるか、外すしても安全だかが 分かっいると思います。

ちなみに 瞬ぴぃは、犬の散歩とウォーキングの時は、ノーマスクです。

それ以外は、マスクをしての生活です。

自分を守れるという考え方、マスクしてれば 年間通して風邪をひかないということを経験しましたので、今の使い分けを続けて行こうと思っています。

お店の方ですが、コロナ禍に突入してからの営業で、意識の高い お客様の集まりの場となるよう進めて参りました。

今のところ、席数も 今のスタイルで行ってみようと考えています。

生活スタイルが変わっても あの店なら安全なんじゃん⤴️ と思って頂ければ 嬉しいです☺️

続けてきた事を変わらず コツコツと これからも続けていってみまーす^_^😤

それでは 本日も宜しくお願い致します。